亀吉音楽堂ホームページ亀吉音楽堂のCAFE
写真の整理をしていましたら、昔のスタジオ
本日は亀吉おやじに代わって鈴木が書いてい
亀吉音楽堂の看板の木枠のペンキが剥がれて
時間のある時にメンテナンスや研究をしてい
5月末に屋久島縦走しました。去年から計画
亀吉音楽堂は、レコーディングシステムをグ
ハイレゾ用に新しいスピーカーを導入しまし
嬬恋に行ってきました。森の中のペンション
9月10日発行の電源&アクセサリー大全20
オーディオアクセサリー誌年末特別号P253に
2014年8/21発売のオーディオアクセサリー誌
先日発売のJazz life 2014年9月号
ミュージックバードの「田中伊佐資のアナロ
時代に逆らって、オープンリール販売に向け
亀吉音楽堂にてマスタリングのお手伝いをさ
亀吉音楽堂で録音、ミックスしたAi Kuwabar
オーディオアクセサリー特別増刊号(電源&
亀吉スタジオの新しい機材 Studer A-807(
亀吉音楽堂でレコーディングのお客様、真田
時間があるときにはケーブル作りをします。
先日、高宮マキさんのレコーディングでロン
メインスタジオはライブも出来るようにTa
写真を新しく追加しました。おまけ。亀吉入
先日、入院しましたオルガンが戻ってきまし
スタジオのロビーに飾っていた足踏みオルガ
ジャズヴォーカル+ピアノトリオのレコーデ
セッティング中のコントロールルームです。
江の島神社の八方睨みの亀です。すごい、目